2011年7月30日土曜日

「鶏坊や」船橋 ラーメン

船橋駅前のFACEビル地下1階にあるラーメン「鶏坊や」。


鎌ヶ谷の同店にも行ったが、こちらの方が美味いとの噂もあり行ってみる。
鎌ヶ谷店で頼んだのと同じ「塩ラーメン+チャーシュートッピング」を頼もうと思ったが、こちらでは始めから「塩チャーシューメン」というメニューがある。
鎌ヶ谷店では塩ラーメン+チャーシュートッピングで1,030円だったのに、FACE店の塩チャーシューメンは980円。
鎌ヶ谷のはチャーシュー4枚だったのに、FACE店はチャーシュー2枚。
ただし海苔が1枚ついてる。

塩チャーシュー。980円。
レタスが入ってるのは同じで、これは良いのだが、FACE店はカイワレが入ってる。
これは個人的にはNG。

麺が太麺でこっちの方が鶏白湯スープには合ってる気がする。



味は個人的にはFACE店に軍配。
ただし店に活気が無くてラーメン屋っぽい雰囲気にイマイチかけるのが残念な印象。

2011年7月28日木曜日

トマトとアーリーレッドのサッパリサラダ

さっぱりとして美味い家の定番サラダ。

出汁醬油に梅干しを千切って入れて、野菜を浸す。これだけ。美味い!

出汁醤油っぽいものと梅干しを準備。
汁に梅干しを千切って混ぜる。
トマトとアーリーレッドとセロリを切って入れる。シラスがあればシラスも入れるとBetter!
シラスがあるとなお良。

スナップエンドウとか茹でてみる。スナップエンドウ美味い!

マルエツで買ったポテトサラダとかと一緒に盛りつけ。

さっぱりして美味い。トマトとレッドアーリーは必須であとはアレンジ自由。

2011年7月27日水曜日

タコスを作る

サルサソース。

タコスが食べたいと言われて、タコスを作る。
作ると言うか材料切って並べるだけなのでいたく簡単。

トマトは切って種は取り、塩を振って冷蔵庫で冷やす。

アボガドにコショウ振る。

セロリをみじん切りにしてマヨネーズをまぶす。

レタス千切り。

チーズ。

挽肉にタコスパイス混ぜて炒める。

別途サラダも作成。

ほい、ドーゾ!

夏は何度か。

2011年7月19日火曜日

レバニラ炒め

冷蔵庫にニラがあったので、レバニラ炒めを作る。

豚レバーを塩で揉んで、水に浸して血抜きする。
レバを水に浸して血抜き。10分くらい。
浸してる間に、酒&醬油を混ぜて、擦りおろしたショウガとニンニクを混ぜたタレを作る。
水から取り出したレバーをこのタレに投入。
酒と醤油につけてラップして冷蔵庫。20分くらい。

モヤシ1袋を洗ってザルに入れておく。
ニラを5センチくらいに切って同じザルに入れておく。


次、
レバーに片栗粉をまぶしてサラダ油で軽く揚げる。
レバーをタレから取り出して、ペーパータオルで水気をよく取り除く。
片栗粉をたっぷりとまぶす。
油で揚げる。
レバーの件はこれで一旦終了。






改めてフライパンにサラダ油,豆板醤を入れて炒める。
使うもの。
ザルのモヤシとニラを投入し、レバーも投入して味覇(ウェイバー)とオイスターソース入れて炒める。
味覇は入れると何でも美味くなる魔法の中華調味料。
ニラ&モヤシ。

塩とコショウで味を整えて出来上がり。
出来た!

かなりあっさりした、けれども味わい深いレバニラ炒めが出来た。













2011年7月18日月曜日

トロロとオクラの冷や奴

かなりかんたんで美味い冷や奴を。
トロロとオクラを乗せるだけ。
納豆とかナメコとかを追加しても良いと思う。


オクラは塩で門で水洗いし、沸騰したお湯にサッと通して茹でる。
小口切りにしておく。
塩でもんで水洗いして湯がく。

トロロを擦る。
擦りおろすよりも、叩いて潰す方がお勧め。
トロロは削らないで叩いてつぶす方が良い。あまり滑らかよりは、プチプチの粒感がある方が美味い。


練りワサビに醤油を混ぜて、みじん切りにしたショウガを入れる。
ワサビ醤油にショウガのみじん切りを入れる。

豆腐は好きなのを。
豆腐はおいしそうなのを。


トロロとオクラをスプーンですくって乗せたら、カツオブシを振りかける。


さっきのワサビ醤油ショウガ入りをまぶして出来上がり。



夏にはピッタリ!

2011年7月13日水曜日

パスタ2種「ジャコとキャベツ」「ミートトマトソース」

パスタを2種作ってみる。
一つは和風なジャコとキャベツのパスタ。
もうひとつはオーソドックスなトマトソースの挽肉のミートソースパスタ。


①ジャコとキャベツのパスタ。


キャベツ1/3個をザク切りにする。
塩とコショウを少々ふって、ラップしてレンジで1分加熱する。
キャベツをザク切りにして塩コショウ。
ラップして1分チンする。

フライパンにオリーブオイル。みじん切りのニンニクと鷹の爪2片を投入。
ニンニクの香りがしてきたらシラス干しを入れてさらに炒める。
別途ダシ汁を準備しておく。
オリーブオイルにニンニクと鷹の爪。手前は出し汁。
シラス干しは大なら1パック、小なら2パック位。
向こうの鍋は同時に作ってるミートソース。
シラスがほんのりと茶色っぽくなったら、キャベツを投入する。
そこにダシ汁を少量かけ入れて、汁気が無くなるまでさらに炒める。
ここでほぐした明太子をさらに投入するのもあり!
シラスの色が茶色くなってジャコっぽくなって来たらキャベツを投入。


茹でたパスタと混ぜ合わせて、刻んだ海苔をふりかけて出来上がり。
ピリ辛でしょっぱめが美味い。


②ミートトマトソースのパスタ。
ボロネーズというやつのかんたん版。


深さのある鍋にオリーブオイル、ニンニク、タマネギを入れて炒める。
白ワインを少々振りかけて炒めると、焦げ付かなくてよろしい。
タマネギがシンナリしたら挽肉を入れてさらに炒める。
ニンニク、タマネギ、挽肉。


ある程度炒まったら、市販の「トマト&バジルソース」を適当に投入。
スーパーにも売ってるし、コストコとかにもあるやつ。
トマト&バジルソース。
さらにこちらも市販のミートソースの缶詰。マ・マーのミートソースを投入する。
缶詰の中身を全部使うため、缶に水を入れて中身を全部鍋に入れる。
この水を全部コトコトと煮詰めていく。
マ・マーのミートソース。


生のトマトを1個ザク切りにする。
塩をふって、バジルの葉っぱを千切って混ぜる。
トマトの種(ドロドロのところ)はほじって捨てる。
トマトをざく切りにして塩をふり、バジルの葉を千切って混ぜておく。

ソースが煮詰まって来たら、この生トマトを投入し、余熱で混ぜ合わせる。


茹で上がったパスタにこのソースを乗せて、パルメザンチーズを振りかけて出来上がり。


パスタは3人前で約180グラム茹でて、2種類のパスタに分けた。
ソースが高カロリーっぽいので量は少なめなイメージ。
ガッツリ食べたい時はパスタが230〜250グラムくらいでも良いかもしれない。

2011年7月7日木曜日

コロッケ、マグロと山芋のラー油漬け、松茸のお吸い物ご飯の3品

コロッケを作る。
ついでに松茸のお吸い物ご飯とマグロと山芋のラー油漬けも作る。
今回の出来上がり。



①松茸のお吸い物ご飯
を作る。

チョーかんたんな炊き込みご飯。
今回は3人分で米2合。
水少なめにして、塩、醬油、酒、みりんを適当に入れる。
シメジとかエリンギとか入れると良いが、冷蔵庫に鶏ささ身のゆがいたのがあったので、今回はこれを入れてみた。
今回は2合炊いてみた。
ここに永谷園の「松茸の味 お吸いもの」を1袋入れる。
チョー便利、永谷園。
炊飯ボタンを押す。
炊き上がり。

ミツバなどを乗せる。





②マグロと山芋のラー油漬け
を作る。

タレを作る。
醬油4:ごま油1:砂糖少々:酢ちょびっと:ニンニク1かけすりおろし:七味唐辛子適量
を混ぜる。
タレ作る。

まぐろブツと山芋を同じくらいの大きさに切って、このタレに漬ける。
胡麻をふって、しばらく冷蔵庫で寝かせておく。
ほんとはこのままで良いのだが、今回はラー油を少々加えてみる。あんまりたくさん入れすぎないよう注意。
ラー油も入れてみる。

青ネギなどを散らして出来上がり。
ピリッとして暑い日にはピッタリ。




③コロッケを作る。


3人分6個を作ろうと思って、じゃがいも3個を皮が付いたまま茹でる。
スポンジで泥だけ洗って、じゃがいもが全部水に浸かるくらい水を鍋に入れて、水から煮ていく。
菜箸がスッーと刺さるまでゆっくりと茹でていく。
水が少なくなるまでおよそ30分くらいかかる。
じゃがいもを煮る。
茹で上がるまで結構時間かかる。

じゃがいもを茹でている間に、ニンニクとタマネギをみじん切りにして炒めていく。
白ワインを入れてじっくり炒めて、しんなり良い感じになったら挽肉を投入。
さらに炒めて、挽肉が炒まったら火を止めて、余分な油をクッキングペーパーで丁寧に拭って取ってやる。
ニンニク、タマネギを炒める。
挽き肉入れてさらに炒める。
フライパンを斜めに置いて余分な油を取る。

卵を1個割り、黄身と白身に分けておく。
卵1個を卵黄と卵白に分ける。


茹で上がったじゃがいもを熱いうちにざるにあけて、竹ベラでザクザクとつぶしていく。
皮を取り除きながらざる越しに細かくなって通ったものと、ざるの中に残ったツブツブのやつと両方をボウルにまとめる。
全部細かくしない方が美味しく出来上がる。
ざるの中でじゃがいもを竹ベラでつぶす。
ボウルに移して、塩こしょうして、卵黄を入れてさっくり混ぜる。
フライパンで炒めてあった具を投入して混ぜる。


全体が何となく混ざったら、半分をもうひとつのボウルに取り分ける。
ノーマルコロッケとカレーコロッケの2種作りたいので、1つのボウルの取り分けた具にカレーパウダーを振りかける。結構たくさん入れる。
コロッケの具を半分づつに分ける。
かたっぽにカレーパウダーを振りかけてカレー味にする。


ボウルの中の具を手で取って、それぞれ3個になるように丸く形にまとめていく。
空気が残らないように左右の手のひらを使って丸めていく。
手で形をまとめる。

小麦粉(薄力粉)をまんべんなくまわりにまぶして、卵白をその周りに付けて、さらにパン粉を付ける。
そして油を170℃にして丁寧に壊れないように揚げる。
薄力粉をまぶす。
卵白をくぐらせてパン粉を付ける。
170℃の油で揚げる。



付け合わせにスナップエンドウと冷やしトマトを作る。
スナップエンドウ茹でる。
トマト切って塩振る。



出来上がり!
コロッケできた!




手作りのコロッケ美味い!

しかしひたすらめんどくさい!

コロッケは出来合いを買った方が良い、と思った。