2011年1月29日土曜日

GANTZ

楽しみにしてたGANTZ、観て来た。

これは去年ららぽーとで撮ったやつ。

舞浜のイクスピアリ。
初日だしメッチャ混んでたらどうしようと思ったが、行ってみたら席はスカスカだった。



コミックの時から大好きだったGANTZ。
実写はムリだろーと思ってたが、ついに完成!


ネギ星人と田中星人、それからおこりんぼう星人までの話。

ニノの玄野が良いのと、夏菜って娘の岸本も良い。
玄野はコミックでは高校生だったのに、映画では大学生。
それより原作のキャラとずいぶん違ってるけどマツケンの加藤が良い!
松山ケンイチってあんまりどーでも良い感じの役者だったのに、今回大好きになった。

あと吉高の多恵チャンも決行雰囲気ピッタリだったし、ビックリなのは田口トモロヲのおっちゃん.生き写し!

ストーリーはあの原作の不条理で不思議な世界が少し整理されて解りやすくなってるので、少々物足りない感はあった。
でもあの原作のままに映像化するのは不可能だし、そんなシナリオだと訳解んない物になるだろう。

ネギ星人とかどんな風になるのかと思ったら,それなりに納得できる映像だった。

Xガンは「ギョーンギョーン」ではなくて「ウィーンウィーン」て感じだったのでちょっと残念。


ともかくまだ原作のコミックで盛り上がって来たところで映画は終わってしまうので、4月に公開の後編に期待。
この後編はオリジナルなストーリーらしいし。

前編は後に続く必須科目のような、マストで観とかないと、という感じかな。




ガンツスーツマジ欲しいぞ。

2011年1月25日火曜日

三岳

芋焼酎三岳が好き。
屋久島の酒。


いつもの酒は霧島酒蔵の「黒霧島」。
こいつも良い酒だが、ちょっと尖った味がする。

三岳は芋の甘さが程よくてマイルドな味のところが良い。
霧島の赤霧島に似ている。

なかなか手に入れにくい酒だが、高根公団のリブレ京成になぜだかたくさんある。
1980円。昔はもっと安い酒だったけどな。





























2011年1月24日月曜日

武蔵野美術大学 平成22年度 卒業制作展

23日、日曜日。

長男が通うムサビの卒展を見に行く。
長男が卒業するのはまだ来年なので、彼の作品が展示されているわけではないのだが、
下手な美術館の企画展などを見に行くより、断然質と量が優れているので毎年時間を作って来ている。




構内へ入っていくとすぐにこんな展示物が。











なんだか今年はやたらと小屋風の建造物が多い気がする。










校舎全体に布を巻いた作品、クリスト&ジャンヌクロード風。





この間観に行ったテオ・ヤンセンのビーストを思い出した。





美大ならではの表示も面白い。

廃石膏?ハイセイコーみたい。
火気はダイジョブなのか?

「物々交換所」なるものを発見。
ここに置いてあるものをもらったら、自分の不要なものを替わりに置いていく、ということだと思う。
学生ならではの生活の知恵だね。



室内展示も見ていく。

好き。







ガラスの狼。















学生も介護のテーマとか普通に取り入れてる。














障害者用自転車。
















建築の学生の作品(たぶん)。















インテリアデザインの学生の作品(たぶん)。















よく見ると白い布を青い糸でミシンで縫って黒い布に見えてる。















木工。曲げ木の作品。





















金工の学生の作品。展示が終わったらこの巨大なオブジェどうするのか?




















今回1番好きだったのはこれ!



網でできた人形。ライティングと影も作品(だと思う)。




深沢直人のゼミ生の展示や、原研哉ゼミの展示などもある。

























こういう環境の中で4年間学ぶと、力量も付くわけだし「レベル高いなー」と改めて感じる。



腹が減ったので学食でチャーシュー麺を食らう。たしか320円。安いっ!



カウンターに並んでチャーシュー麺をもらう時に、食券を渡そうとしたら厨房のおばちゃんに
「食券はお盆の中においてちょーだい!」
後ろに人が並んだので横にずれたら
「最初の場所から動かないで!」
と怒られる。




食堂から裏側をあがって外へ出ると、鷹の台ホールというもうひとつの食堂がある。
この間のTVドラマ「相棒」でミッチーが女子大生に聞き取り調査をしていたところ。






こんな面白くって独創的な展示がタダで見られる。

今度はタマビにも行ってみよう。

2011年1月22日土曜日

打ち初め「野田市パブリックゴルフ場 ひばりコース」

高校時代からの旧友と初めてゴルフをしてみた。


昨年末に銀座で飲んだ時に、ゴルフの話題になり「何だやるんだ、今度行こうよ」がなぜかさっくりと実現。







野田市パブリック ひばりコースを取ってもらった。
この前、自転車で利根川沿いを走った時に来たところ。




天気も良いし、風もほとんど吹いてなくて厳しい寒さが続くこの冬の中ではラッキーな一日。

早く着いてしまったので練習しようかと思ったが、練習場は無い。
仕方が無いのでレストランでコーヒーを飲んで時間をつぶす。



この時期なので空いているようで、コースに出てもゆったりとプレーできる。
利根川の河川敷なので真っ平らどのホールも距離が違うだけでほぼ同じレイアウト。これは当然なので文句言うことでもないけど。


隣のホールとの間はクリークで区切られてる。結構ここにハマる。それとコースを進んでいくとグリーン手前とかに同じくクリークがあったりして、ナイスショットしたのにここにハマってたりする。
カートにコースレイアウト図くらい置いておいてくれ、と思う。







ただしカートがコース内フリー走行できる。
これは素晴らしいね。楽しい

利根川の向こうに筑波山。



ほとんど3人が同じ低レベルで拮抗してることが今日初めて一緒に廻って判明。
終わってからこのゴルフを定例化することと、今後のルールに付いて協議の上合意。





やー、楽しかったな。




ティーグラウンドがゴムマットから打つことと、精算が現金のみということがイマイチでしたが、安くて手軽に近場で18ホール廻れるので、贅沢言ってもしょうがないか、と。

ナイッショー!

体廻ってないよ。







2011年1月21日金曜日

神楽坂 五十番


会社の宴会で神楽坂の五十番に。

肉まんで有名な店。店頭は肉まんだらけ。




3階の宴会場で。


前菜はちょっと変わってて、蒸し鶏とホタテ、白魚のフリッターみたいなの。

その後から鶏とカシューナッツとか、エビチリとか普通のメニューポイのが出てくる。

けど、うまい。エビチリが辛い、けど美味い
麻婆豆腐が来る。辛い、けど美味い


お店のお姉さんが大皿にいっぱいの料理を見せてくれるが、その後小皿に取り分けて一人一人に配ってくれる。
なので円卓の上にはいつまで経っても料理が乗らない。
変に残ったりしなくていいけど、なんだか視覚的に残念。






お土産に肉まんもらって帰りました。

2011年1月19日水曜日

公園の猫 その3

その1はこちら
その2はこちら


いつものあいつが登場しない。
おかしいなー、とおもっていたら、後ろの木の上のほうでガサゴソと音がする。

いたーっ!

携帯カメラの性能が悪いのでボケボケです。
赤いところに猫。




どうやって登ったの?

2011年1月16日日曜日

テオ・ヤンセン展 その2「ミニビースト」

その1はこちら

先週行ったテオ・ヤンセン展で買ったビーストのプラモを作る。
プラモ作りは大好きだったが何十年ぶりか。



なかみはこんなん。まさにプラモ。



説明書のとおりに組み立ててく。





できた。





そんで今日の朝、風も強かったので外で動かしてみる。




やっぱ生き物みたい
面白れー














2011年1月12日水曜日

鶏モモ肉のサワークリーム煮

我が家の定番メニュー
鶏モモ肉のサワークリーム煮」のレシピ。


この料理はTVでタレントの川島なお美さんが紹介していて、簡単で美味そうだったので作ってみて以来、アレンジを加えながらうちの定番メニューになったもの。


材料(2人分):鶏もも肉(好きなだけ)、ニンニク(1ピース)、タマネギ(半個)、ニンジン(半分)、インゲン(半パック)、セロリ(1/3)、マッシュルーム(6個)、ベーコン(適量)、コンソメ(2片),サワークリーム。


作り方は簡単。
鶏モモ肉を適当な大きさにきってフライパンでソテーする。
ちょっと気を利かせるなら、皮のほうにフォークでブスブスと穴をあけて、クレイジーソルトを擦り込み、白ワインで白ワインで蒸し焼きにするとベター。

ただ焼くだけでも良いし、焼かないでこのあとに書いてある野菜と一緒に生のまま投入しても、べつに美味しくはできる。
ただ鶏モモ肉の油を落としておく、とか下味を白ワインで付けておくとかで俄然美味さが違ってくるので、ここは手間をちょっとだけかけてみるのがお勧め。


ニンニクとタマネギをオリーブオイルで炒める。
ベーコン、マッシュルーム、ニンジンを投入。
こちらにも白ワインをふって、タマネギがシンナリするくらいまで炒める。
さっきの鶏モモ肉を投入。

なんとなく混じりあったら、具材が全部が隠れるくらいまで水を入れる。


水を入れたらコンソメを入れる。
2人だったら2つ。

インゲンとセロリを刻んで投入。
このセロリ入れるのがうち流オリジナル。
ほんとは入れる野菜は何でも良い。冷蔵庫の中にある野菜をどかどか入れて、サワークリームで仕上げれば何でも美味しく失敗無くできる。
でもセロリ入れるのがお勧め。



クツクツと煮込んでいって、水の量が半分くらいになったらサワークリームとパプリカを入れる。



10分位煮込んで馴染んだら出来上がり。

さっぱりしてて美味い。


ベビーリーフを乗せたり、パルメザンチーズをかけたりするとなお良い。
ぜひ。